2012年12月21日金曜日

SIG-Audio#2 を開催します(2013/1/18)

※ このセミナーは終了しました。当日の講演スライドはこちらからどうぞ。

※ 申し込みはこくちーず( http://kokucheese.com/event/index/66232/ )よりお願いします。


NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)SIG-Audioでは第2回の勉強会を2013年1月18(金)に開催します。
IGDA日本サイト: http://www.igda.jp/
SIG-Audioサイト: http://igdajaudio.blogspot.jp/
Facebookグループ:http://www.facebook.com/groups/347775368626047/


■開催概要

・開催日時:2013年1月18(金)19:00-21:00
・開催場所:アミューズメントメディア総合学院 東京校(本館)
 〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8 (最寄駅:恵比寿)
 http://www.amgakuin.co.jp/contents/corporate/access.html
・主催:NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)
・人数:最大60名程度、懇親会最大60名程度
・参加費:1000円 (学割:500円)
 今回から学割を試行してみます。
 当日受付にて学生証を提示頂けた場合、学割とさせていただきます。
・懇親会:3500円
・懇親会場
 村さ来 恵比寿東口店
 http://r.gnavi.co.jp/6054455/map/


■開催内容

1.「GraphArpeggiator3」と「Max」の関係
中村 隆之(株式会社ブレインストーム)
ループフレーズ、効果音などを簡単に制作できる全く新しいサウンドツール「GraphArpeggiator3」のデモンストレーションと、その開発に利用した「Max」(サウンドプログラム)を解説。サウンドアプリ,実用的なサウンドツールを作る方法なども実例を交えて紹介します。

2. HDRオーディオを実装してみて思ったこと
服部 義明(株式会社セガ)
Battlefieldシリーズを制作しているDICE社が提唱するHDRオーディオと呼ばれる、今までとは違うゲーム中の音量管理について解説し、なぜプロジェクトに導入することを断念したかお話します。


■講演者プロフィール


中村 隆之(nakataka)
株式会社ブレインストーム 代表取締役
ブレインストームURL: http://www.nakataka.net

1967年7月、東京都生まれ。19歳の時、独学で作曲をはじめ、1990年4月、(株)セガへ入社。大ヒット作「バーチャファイター」「バーチャファイター2」の音楽を筆頭にコンシューマー&アーケードのさまざまなゲームの音楽や効果音を手がける。1996年、(株)セガを退社。1999年、音楽・音響制作会社の(株)ブレインストームを設立。代表作はプレイとサウンドが同期する新感覚音楽パズルゲームの「ルミネス」、空間情報科学にゲーミフィケーションを取り入れた日本科学未来館の常設展示の「アナグラのうた」ほか多数。あらゆるメディアとプラットフォームに音楽を提供する異色のサウンドデザイナー。




服部 義明
株式会社セガ 第一CS研究開発部 プログラマ

1999年セガ入社。
龍が如く見参!、龍が如く3、バイナリードメインでサウンドプログラムを担当。
細かいことはCRIさんにお任せの、お気楽サウンドプログラマです。


■申し込み

会場予約や懇親会予約の関係上、コクチーズでの申し込みをお願いします。
★☆当日の飛び入り参加は出来ません☆★
参加費用(1000円)と懇親会費用(3500円)、両方参加の場合(4500円)
は当日会場受付にてお支払い下さい。
★☆懇親会のみの参加は受け付けていません☆★

★☆今回から学割を試行してみます☆★
次世代育成を強く後押しする意味もあり、今回から学割を試行してみます。
当日受付にて学生証を提示頂けた場合、
参加費用を-500円とさせて頂きます。
参加費用(500円)、懇親会費用(3500円)、両方参加の場合(4000円)
となります。
今後も継続実施するかにつては、今回の効果を見て判断したいと思います。



■駅から会場までのルート

JR恵比寿駅に到着したら、まずは西口を目指して下さい。
改札を出たら西口東側出口という、西だか東だかよくわからない側に出ます。

その後左手に線路を見ながらひたすら線路沿いを渋谷方面に歩きます。
10分ほどで本館に着きますが、この線路沿いにはアミューズさんのビルが三軒あるので
間違えないように注意です。恵比寿駅からは2つ目、この形の建物が正解です。



入口は階段を少し上ると丸いドーム状の自動ドアになっています。
その丸いドームが正面玄関ですので、そこから中に入って下さい。
※右側の普通のドアは学校の受付ですので、そちらからは入らないように注意願います。
1FにSIG-Audioの受付が出ています。